W杯日本代表予選突破ならず
コロンビア戦最初から応援してて少し眠いじょにー(@bartslog)です
日本代表残念ながらコロンビアに1-4で負け、ギリシャがコートジボアールに2-1で勝利したので
W杯予選C組は1位コロンビア、2位ギリシャが決勝トーナメントに上がることになりました
今回は日本代表の海外組は過去最多でかなり期待をされながら挑んだ大会だとおもいます
結果は残念ながら惨敗に終わってしまいました
試合内容については言いたい事は色々ありますが
まず日本代表にお疲れ様でしたと言いたいですね
そして4年後もっと強くなって試合を見せてもらいたいものです
今後のW杯の楽しみ
予選を突破できなかった強豪国もあります
イングランドにスペインにイタリアも既に敗退となっています
今回はブラジル大会
やはり南米の国が強いように思います
チリ、メキシコ、ウルグアイ、コロンビア、そしてアルゼンチン!
気候の違いがこれほど影響するのか?
やはり実力なのか…?
その中でもコスタリカ!ダークホースですね!
ウルグアイ、イングランド、イタリアの組に居ながらの1位通過
次はC組を突破したギリシャとの対戦ですC組を抜けたのでギリシャも応援したいところですが
コスタリカにも頑張ってもらいたいです
そして、やっぱり開催国ブラジル!
ここが大本命ですよね!!
南米のチームが優勝すると私は思っていますが
ブラジルに勝ってほしいですね
あと2日で予選も終わり決勝トーナメントに出る国が決まります
これからが更に熱い戦いが繰り広げられる
サッカーファンとしては日本代表は惜しくも負けたけど
最後まで見届ける事になると思います^^
楽しみです~~~♪
渋谷の日本サポーターについて
勝ち負け問わずにバカ騒ぎはどうかと思いますねー
だれでもかまわずハイタッチ…
もう少し恥ずかしくない行動をお願いしたいですね
騒ぎたいだけの人は 嫌です^^;
4年後の日本代表について
海外に出ている人数はそう変わらないかなぁと思っています
今回の代表の中から4年後も出てる選手はだれかなぁ
今回出れなかった斎藤には是非期待したいと思います
やっぱりドリブル突破は魅力です!
山口もこの調子なら海外に出て結果をのこして次も選出されて欲しい
後は絶対いて欲しいなぁという選手はいないかな
今回大久保が出たように岡崎や香川も出れない年齢ではないので
4年で結果を残して食いこんできてほしいですね
今の海外での成績が一番いい時期だったなんて言われないよーに♪
じょにー的まとめ
やっぱり日本の負けは悔しい
なんかすんなり負けた感がある
頑張れニッポン!
コメント
やっぱり世界のレベルは違いましたね。奇跡を信じてましたけど、悔しい結果になってしまいました(>_<)
でも、まだまだ日本は強くなれるはずです。前向いていきましょー!!
悔しい結果になってしまいましたが、過度な期待もしてなかったとこもあり
順当っちゃ順当かなと冷静に考えると思えますけど…
また四年後応援期待しましょう!!